top of page
FBプロフィール画像_edited_edited_edited.png

シェアカフェ&アートギャラリー
una  camera  livera

​日々、店主が入れ替わるシェアカフェ & アートギャラリー
多様な感性が行き交い みんなで創造される空間

中野駅南口から歩いて3分くらい

築60年の昭和レトロなマンションの1階
風のとおる庭から靴をぬいでおあがりください。

一般的なレンタルスペースとは違い

必要なモノ・コト・知恵を

みんなで持ち寄りながら運営し育てていくシェアスペースです。

ご利用条件として、月に1回開催しているミーティングに参加していただき

他の出店者さんとの顔合わせを大切にしています。

​​

カフェに来る人・イベントに参加する人・展示を見に来る人のあいだに

新しい発見とつながりが生まれる 街にひらかれた小さな居場所になりますように…

unacamemap.jpg

🍀🍀  イベントのお知らせ  🍀🍀

506748636_1292412386217516_8855548503975908834_n.jpg

クズル・カフェ 〜 南シベリアのホーメイ
口琴&ホーメイミニワークショップ付

一人で二つ以上の音を奏でる倍音歌唱法ホーメイの故郷・南シベリア・トゥバ共和国は、北は森、南は砂漠、中央は草原と自然豊かな表情を見せる魅惑的な場所だ。そんなトゥバに伝わる民謡をホーメイとともにイギルや口琴、ドシプルールといった珍しい楽器を伴奏にお聞かせします。

ライブ終了後に、ご希望者にはみんなでやってみようコーナーとして、口琴&ホーメイのミニワークショップも致します。

日時:7/3(木)18:00 open / 18:30 start

場所:ウナ・カメラ・リーベラ
東京都中野区中野2−12−5 メゾンリラ101

料金:¥2000 + 1 order
ボルシチカフェがおつまみとドリンクをご用意します!


予約:enesai.info@gmail.com

鎌田英嗣(ホーメイ歌手・トゥバの楽器演奏家)

長野県長野市出身 東京在住
独学でホーメイをはじめ、2012年にトゥバへ。滞在中に楽器を手に入れて、再び独学。2013年にはトゥバで行われたユネスコ主催のホーメイコンテストに出場する。現在ソロ演奏のほか、チャスチャイクスキシュ・シュングルシュングルなどのグループ活動や他ジャンルの音楽家との演奏もおこなっている。ホーメイの声量、笛のような声スグット、イギルの演奏に定評がある。
トゥバ音楽の蒐集、イギルのメンテナンスが趣味。

受賞歴
2017年日本トゥバホーメイ協会主催の第三回ホーメイコンテストにて準優勝。
2013年ユネスコ国際ホーメイシンポジウム・ソロ・コンテストにて“トゥバの伝統的なホーメイのスタイルを継承する”受賞。
2015年ロシア連邦トゥバ共和国主催のホーメイコンテスト伝統部門にて入賞。
2016年トゥバ国内大会にて受賞。

 Instagram

©2022 by ウナカメ Wix.com で作成されました。

bottom of page